校長のつぶやき…

高橋の屁理屈…💨

僕は高校時代ニュージーランドのとある林間学校に留学しました。そこでの自然体験が今でも心の奥底に突き刺さったままです。それ以来同じ様な施設を日本に創る事が一つの夢となりました。

高橋の夢(ego)が叶うの…まだまだいつになるかは分かんないけど、そんなエゴヴィレッジ構想、ずっと想い続けてたらいつの間にか形になるんじゃないかな。

今の若い人達にも出来れば何なりかの夢や希望を持って欲しいと勝手に思ってます。自分がしたい様にしてみて、在りたい様に生きてもいいんじゃないかな。失敗し続ける事…何にも無いとこから積み上げていく事…初心や志を貫き通す事…は決して楽じゃないけど、楽しいよ。

もし誰かそんな人が居て、そしてその人の為に僕に何か出来るんだったら…やっぱり何があっても、何なりとこの身と心を捧げます。

とんさか森の楽校

とんさか森の楽校は、長崎県南島原市の秘境「塔ノ坂(とうのさか)」集落にある、楽~で楽しい体験型の林間学校『楽校』です。とんさか森の楽校では『あそびの楽部』『まなびの楽部』『いやしの楽部』の3つの楽部を中心に四季折々色々な「授業(プログラム)」を日帰りや短期・長期滞在型で提案しています。とんさか森の楽校では誰でも先生、誰もが生徒、今までの学校教育とは少し違った、新しい形の共育の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000