7月25日土曜日夜7時より「タペトンの授業」開催!

少人数での開催です。まだ若干名参加可能!お問い合わせは08083952435までお気軽に。

タペトンとは?マクラメ編みという、(恐らく)古代ギリシァローマ時代以前、中央アジア辺り起源の、幾何学模様の神秘的な編み物です。南島原市在住の若手デザイナーな方が講師となります。先生のお話もとても面白いですよ。ワンドリンク付き。夕食も別途ワンコインで可能(宿泊も相談可)。お子さん連れでも大丈夫ですので、お気軽にご検討下さい。

とんさか森の楽校

とんさか森の楽校は、長崎県南島原市の秘境「塔ノ坂(とうのさか)」集落にある、楽~で楽しい体験型の林間学校『楽校』です。とんさか森の楽校では『あそびの楽部』『まなびの楽部』『いやしの楽部』の3つの楽部を中心に四季折々色々な「授業(プログラム)」を日帰りや短期・長期滞在型で提案しています。とんさか森の楽校では誰でも先生、誰もが生徒、今までの学校教育とは少し違った、新しい形の共育の提案をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000